かんしきじょうはつき特徴:
冷媒は管内で完全に蒸発し、過熱して過熱ガスとなり、これは熱膨張弁を用いて自動的に給液量を調節するのに有利である。通常使用される冷媒は、R 22、R 134 a、R 407 C、R 410 A等である。冷媒管内が蒸発するため、管内の流速が4 m/sを超えていれば、管内の潤滑油を圧縮機に持ち帰ることができ、油戻しに便利である。設計において、殻程はGB 151またはTEMAに規定されたE型構造(折流板型式)を採用し、折流板の切欠きの大きさは冷媒担持体の物理的性質と流量の大きさに応じて15%~ 50%の切欠きを開き、通常、折流板切欠きの流速は冷媒担持体が管束を横切る流速とほぼ等しく、熱交換効果を保証するために、折流板と円筒の隙間、熱交換管と折流板の隙間はGB 151またはTEMAに規定された最小隙間以下であり、特に低温の場合、これらの隙間は特に重要であり、低温の場合、冷媒担持体は一般に高粘度流体であるため、流速が遅く、熱抵抗が相対的に増大し、隙間漏れがより明らかになるため、低温の場合は隙間の制御をより厳格にしなければならない。
熱交換管は内部強化の高効率熱交換管を採用し、熱交換管の内部は螺旋線溝の型式を採用し、一般的に内部に32 ~ 75個の溝があり、主に管内の伝熱効果を強化するために用いられ、時には熱交換管の外部も相応の強化を行い、熱交換管は冷媒を担持することによって紫銅T 2、高リン紫銅TP 2、ニッケル銅BFe 10-1-1、錫銅HSn 70-1、アルミニウム銅HA 177-2などの材料を採用することができる。熱交換管と管板は一般的に膨張接合の接続方式を採用し、冷媒入口には一般的に気液混合物を平均的に分配するための分配器が設置され、乾式蒸発器は一般的に排気量が2000 m 3/h未満の圧縮機冷凍システムで使用するのに適しており、大型システムでは冷媒の分配ムラの問題のため、このタイプの蒸発器を使用しないでください。
かんしきじょうはつき見取り図

かんしきじょうはつき仕様と説明
|
|
モデル MODEL |
れいとうりょう |
輸出入直径CONNECTION |
じゅうりょう |
(KW) |
RT |
G |
H |
I |
J |
K |
Kg |
RE-15 |
15 |
4.3 |
7/8´´
|
5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN30 |
70.0 |
RE-25 |
25 |
7.1 |
1-1/8´´
|
5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN40 |
92.0 |
RE-40 |
40 |
11.4 |
1-3/8´´
|
7/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN50 |
125.0 |
RE-55 |
55 |
15.6 |
1-5/8´´
|
7/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN50 |
150.0 |
RE-70 |
70 |
19.9 |
1-5/8´´
|
7/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN50 |
175.0 |
RE-85 |
85 |
24.2 |
1-5/8´´
|
1-1/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN65 |
200.0 |
RE-100 |
100 |
28.4 |
2-1/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN65 |
230.0 |
RE-125 |
125 |
35.5 |
2-1/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN65 |
260.0 |
RE-150 |
150 |
42.6 |
2-5/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN80 |
290.0 |
RE-180 |
180 |
51.2 |
2-5/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN80 |
350.0 |
RE-200 |
200 |
56.7 |
2-5/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN80 |
380.0 |
RE-225 |
225 |
64 |
2-5/8´´
|
1-3/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN80 |
420.0 |
RE-250 |
250 |
71.1 |
3´´
|
1-5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN100 |
450.0 |
RE-280 |
280 |
79.6 |
3´´
|
1-5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN100 |
480.0 |
RE-300 |
300 |
85.3 |
3´´
|
1-5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN100 |
510.0 |
RE-350 |
350 |
99.5 |
3-1/2´´
|
1-5/8´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN125 |
620.0 |
RE-400 |
400 |
113.7 |
3-1/2´´
|
2´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN125 |
630.0 |
RE-450 |
450 |
127.9 |
3-1/2´´
|
2´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN125 |
740.0 |
RE-500 |
500 |
142.2 |
4´´
|
2-1/2´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN125 |
800.0 |
RE-550 |
550 |
156.4 |
4´´
|
2-1/2´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN150 |
860.0 |
RE-600 |
600 |
170.6 |
4´´
|
2-1/2´´
|
3/8´´
|
3/4´´
|
DN150 |
910.0 |
|
|
注:1.給水管はすべてフランジ接続である、 |
2.乾式蒸発器は二重ユニット用又は多ユニット用に設計することができる、 |
|
|
|
|
|